閑谷学校のライトアップ 2011.11.132019.11.10 閑谷学校のライトアップを見に行ってきました。 閑谷学校は岡山県の備前市に1670年に創られた、庶民教育を目的とした学校です。 講堂や、孔子を祀った聖廟の前の2本の楷の木がライトアップされてます。 時前にネットで調べたところでは、聖廟の前の楷の木は紅葉が綺麗らしいのですが、時期が遅かったのか、かなり葉が落ちていてちょっとがっかりな感じでした。 しかし、ライトアップするとまるで別人、思った以上に綺麗に見えました。
コメント